人気ブログランキング | 話題のタグを見る

動物武術の虎鷹拳院日誌

tigerhawk.exblog.jp ブログトップ

やわらかい弱いバネの造り方

*こんにちわ、インチキのフジマツです。

*本日は、やわらかい弱いバネの造り方です。

*姿勢勁力の根本は、勁力トライアングルです。

*それは、足指・趾球ー足首ー下腿三頭筋、で構成された三角形です。

*その造り方は、足首に体重が降りることによって始まります。

*そして、足首が折れ曲がります。これは体重が掛かり、足首が折れ曲がるからです。

*しかし、何処かに力を入れると、体重は降りてきません。

*第一の関門は、太ももの大腿直筋です。

*武術の基礎といわれる馬歩は、大腿直筋と外側広筋で支えられています。

*地面を蹴るのも大腿直筋です。ジャンプするのも大腿直筋です。スクワットするのも大腿直筋です。

*姿勢勁力としては、スクワットは良くありません。止めましょう。

*問題はここからです。

*足指の力を抜きます。だから、足指で地面をつかんではいけません。

*趾球の力を抜きます。もちろん、足首の力を抜きます。そして、下腿三頭筋の力を抜きます。

*下腿三頭筋で地面を蹴ることも可能です。そんな流派もあるようです。姿勢勁力としては、それも止めます。

*力をゆるめるから、体重が足首に降りてきます。すると、足指がはっきりしてきます。

*ここで、足指を使ってはいけません。足指は、はっきりと出現すればいいのです。それだけです。すると、指行性になります。

*体重が足首に降りてきても、蹠行性(せきこうせい) のままではいけません。そんな人は、大腿直筋で身体を支えています。

*そんな人の鶏行歩は、ペッタン、ペッタン、と踵で歩く結果となります。

*足首をゆるめ、下腿三頭筋をゆるめ、趾球をゆるめ、足指をゆるめます。

*すると、やわらかい弱いバネが生まれます。それが勁力トライアングルとなります。

*慣れていない場合、撃つ瞬間にさらにゆるめると、足指がはっきりと見えてきます。

*普段、歩く時もゆるんでいるように心がけます。

*心意六合拳の鶏歩だけでなく、宋氏形意拳の六合歩も同様です。

*全身をゆるませて、やわらかい弱いバネを造ります。

*強いバネを造ってはいけません。強いバネは姿勢勁力を殺してしまいます。

by tiger-hawk | 2017-07-23 08:40 | 姿勢勁力

回族心意六合拳・宋氏形意拳・動物武術・虎鷹拳院・反人間本能の勁力・藤松英一


by tiger-hawk
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー