人気ブログランキング | 話題のタグを見る

動物武術の虎鷹拳院日誌

tigerhawk.exblog.jp ブログトップ

体重の落としどころ

*先日、ハルマフジ発勁をやってみました。ハルマフジ横綱の立ち合いを真似して、そこから相手を押してみました。みごとに成功です。

*横綱のようなめっちゃ低い姿勢ではできませんが、ちょっと高くしてやってみました。

*ハルマフジ横綱の構えの特徴は、両足が心意六合拳・鶏歩の後ろ足になっていること、です。

*そして、両足が完全指行性になっています。

*これ,心意六合拳の鶏歩ができていれば、比較的簡単にできます。あの横綱の低さは真似できませんが。

*さっそく、おじさんたちに示して教えてみました。

*すると・・・たいへんな不評でした。

*「これは難し過ぎる」、「こんなことやらせるよ」、「ボケェェェェェェェェ」、ヤバいのですぐに逃げ出しました。

*心意六合拳の鶏歩ができていない人には、無理です。すいません。まあ、できていないことがはっきりしましたが。

*心意六合拳の鶏歩なんですが、後ろ足の土踏まず辺りに体重が載っていることがあります。

*足指と趾球に体重が載っていません。

*これは、慣れてくると見分けられます。できなくても、解ります。他人の欠点はよく解るものです。自分の欠点は解りませんけど。

*どうして浮いている土踏まず辺りに体重があるのか? 足指と趾球に到達できないのは、何故か?

*それは地面を蹴っているからです。

*もちろん、表面的には蹴っていません。でも、身体の中では蹴っています。地面を蹴ってバランスを獲得しているのです。

*鶏歩では、足の力も抜いてしまいます。では、どうやってバランスを保つのか? 

*実は何もしません。何かすると、失敗します。足の力も抜いてしまうと、体重は足首に降りてきます。ヒトは蹠行性(せきこうせい) だから、それで良さそうなものですが。それだけでは勁力は発生しません。

*そこから、つま先へ移動します。これは、足首が折れ曲がるように仕向けます。すると、足指と趾球で支える結果となります。ハルマフジ発勁では、かなり前傾します。これは両足なので、問題ありません。

*すると、足指・趾球ー足首内側ーヒラメ筋、による勁力トライアングルが形成されます。これが根本の勁力となります。

*体幹の勁力はまた、別の話になります。

*地面を蹴る、というのは何を意味しているのか?

*それは地面からの反発を誘い、ジャンプしているということです。それによって、身体が浮きます。

*いいかえると、力が入っている、ということです。

*心意六合拳の鶏歩、宋氏形意拳の六合歩は、力を抜いて造ります。

*鶏歩と六合歩の場合、半身になります。それは、相手に与える目標を小さくするためです。打撃が前提なので、大きな目標を与えたくありません。

*半身でほとんど片足の場合、前傾すると膝に体重が載ってしまいます。すると、膝を痛めます。だから、前傾は避けます。

*また前傾すると、蹠行性に戻ってしまいます。この辺り、微妙な案配です。

*心意六合拳の鶏歩、宋氏形意拳の六合歩、は成功と失敗が紙一重、ではなく、紙一枚のような感じです。この紙一枚の感覚を、自分で見つけます。私もお手伝いしますが、最後は自分で見つけましょう。

*これは、「体重の落としどころ」を見つける、ということです。

*それは、後ろ足の踵なのか? 土踏まずなのか? 足指と趾球なのか?

*形意拳の三体式で前傾すると、後ろ足の大腿直筋になる場合があります。大腿直筋に体重が落ちます。その場合は蹠行性になります。そんな形意拳が少なくありません。

*その場合は、姿勢勁力ではなく、動作勁力になります。姿勢勁力=指行性、動作勁力=蹠行性、という図式になります。

*体重の落としどころを見つけましょう。

無関係追伸

昨日、上野公園の水上音楽堂でライブを見て、石井明夫さんのCDを買ったのだけど、聴いてみると声が違う? いつものしわがれ声じゃない? どうやら若い頃の録音みたいだ。がっかりしたけど、もう一枚はしわがれ声で安心した。でも、今はもっとしわがれ声なんですけど・・・しわがれ声の新作を希望します。11月26日に池袋の鈴小屋(りんごや) に来てくれるらしい。行きますぜ。

by tiger-hawk | 2017-10-09 08:42 | 姿勢勁力

回族心意六合拳・宋氏形意拳・動物武術・虎鷹拳院・反人間本能の勁力・藤松英一


by tiger-hawk
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31