人気ブログランキング | 話題のタグを見る

動物武術の虎鷹拳院日誌

tigerhawk.exblog.jp ブログトップ

親指の出現のために

いつ頃、足の親指に気付いたのか? 自分でもわかりません。例えば、宋氏形意拳の崩拳です。後ろ足の親指から撃っています。でも力は抜けています。親指が地面を蹴ることはありません。親指が地面をつかむことはありません。

世の中の達人といわれる先生が、地面をつかむのを見て、ヘえー、そうなんだ、と不思議でした。だから五本指の靴下にも全く興味がありませんでした。普通の靴下で十分です。

心意六合拳の鶏行歩は、前足一本足になります。その時も親指で立ちます。それも自然に、成り行きです。他の技も同じです。後ろ足に成る足の親指で撃つ。前足の親指はストッパーに成る。

始まりは親指で、終わりは親指です。すると、なにも変わりません。

撃てない人を見ると、親指がはっきりしません。力の入れ過ぎです。踵に移動したりします。それで失敗します。

力を抜かないと、親指が現れません。勁力はとても臆病です。力が入っていると、引っ込んでしまいます。妖精みたいです。アハ

力を抜くのは、宋氏形意拳のフニャフニャ崩拳で得意です。

力は何処から抜けるのか? 力は鼠蹊部から抜けます。鼠蹊部の深い切り込みから、力が抜けます。

このブログの最初の写真に、宋氏形意拳の六合歩を用いました。手指で鼠蹊部の切り込みを示しています。でも気付いた人はいません。自分の鼠蹊部が伸びていることは、わかりません。

人間の本能は、鼠蹊部を伸ばします。それが、ヒトの直立姿勢です。そして、鼠蹊部を伸ばしたまま歩きます。それが、ヒトの直立二足歩行です。

鼠蹊部の力を抜くと、足首が折れ曲がります。足首が折れ曲がると、親指が出現します。

足首の力が抜けないと、親指は隠れたままです。ヒトの直立二足歩行は、足首が硬直しています。鋼鉄の足首です。

隠れている親指に、出て来てもらうために、足首の力を抜きます。

足首の力を抜くために、鼠蹊部の力を抜きます。

特に、日本人は足指を用いて歩きません。だから、親指は隠れたままです。そして親指は退化しています。親指の感覚は死んでいます。

隠れている親指に、出て来てもらいましょう。

by tiger-hawk | 2018-10-27 08:28 | 姿勢勁力

回族心意六合拳・宋氏形意拳・動物武術・虎鷹拳院・反人間本能の勁力・藤松英一


by tiger-hawk
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31